回る男の備忘録

どこかでプログラム書いてシャニマスして野球見てTwitterやってる人間の駄文

RSpecでrequest specを書く

どうやらcontroller specではなくrequest specで書くのが推奨されているらしいです。

rspec.info

お作法に乗ってって書いてみましょう。

request spec生成

rails s rspec:request hoge

これでrequeset specのファイルが生成されます。

ファイル確認

少し改良してますがだいたいこんな感じのファイルが生成されると思います。

require 'rails_helper'

RSpec.describe "Hoges", type: :request do
  describe "GET /hoges" do
    it "works! (now write some real specs)" do
      get "/"
      expect(response).to have_http_status(200)
    end
  end
end

/にgetして、ステータス200であるかを確認するテストです。
そこまで難しいものではないですね。